南米の野鳥 Birds of South America

フウキンチョウ科, Thraupidae 13 species

キンノジコ キンノジコ (Sicalis flaveola) キンノジコ キンノジコのオスとメス, Male and female of Saffron finches キンノジコメス ベニイタダキ (Coryphospingus cucullatus) コウカンチョウ,  Paroaria coronata コウカンチョウ (Paroaria coronata) ソライロフウキンチョウ ハイガシラソライロフウキンチョウ フタスジヒメウソ, Sporophila caerulescens フタスジヒメウソ (Sporophila caerulescens) フタスジヒメウソ (Sporophila caerulescens) シロハラヒメウソ, Sporophila leucoptera シロハラヒメウソ (Sporophila leucoptera) シロハラヒメウソ, Sporophila leucoptera キエリヒメウソ (Sporophila collaris) キエリヒメウソ (Sporophila collaris) ミナミカワリヒメウソ (Sporophila corvina) ヒメウソのオスとメス, Male and female of Seedeaters ヒメウソ, Seedeater ヒメウソ, Seedeater ヒメウソ, Seedeater ヒメウソ, Seedeater ヒメウソ, Seedeater ヒメウソ, Seedeater フタスジヒメウソ, Sporophila caerulescens ヒメウソ, Seedeater シコンヒワ, Volatinia jacarina シコンヒワ, Volatinia jacarina クサビオノジコ, Emberizoides herbicola クサビオノジコ, Emberizoides herbicola パタゴニアヤマシトド

パラグアイ国アスンシオン市内で時々青い鳥と黄色い鳥を見かけます。フウキンチョウの仲間です。 アルゼンチン国カラファテにはカラファテの実を餌にして寒冷気候に適応したフウキンチョウがいました。
I see yellow bird and blue bird from time to time in Asuncion, Paraguay. They are birds in the tanager family. There was a tanager that was adapted to the cold climate feeding the fruit calafate at El Calafate in Argentina.

Top

タイランチョウ科, Tyrannidae 17 species

ウシタイランチョウ ウシタイランチョウ, Machetornis rixosa オリーブタイランチョウ キバラオオタイランチョウ ズグロエンビタイランチョウ, Tyrannus savana エンビタイランチョウ オナガオンドリタイランチョウ, Alectrurus risora ベニタイランチョウ ベニタイランチョウ ベニタイランチョウのペリット吐き出し ベニタイランチョウの空中ハンティング ベニタイランチョウ, Pyrocephalus rubinus ベニタイランチョウ, Pyrocephalus rubinus ベニタイランチョウのメス, Pyrocephalus rubinus ハイムネタイランチョウ (Xolmis cinereus) ハイムネタイランチョウ, Xolmis cinereus ハイムネタイランチョウ, Xolmis cinereus ハイムネタイランチョウ, Xolmis cinereus ハイムネタイランチョウ (Xolmis cinereus) シロタイランチョウ, Xolmis irupero シロタイランチョウ (Xolmis irupero) シロタイランチョウ (Xolmis irupero) セグロコマダラタイランチョウ (Fluvicola albiventer) キバラシラギクタイランチョウ, Elaenia flavogaster ヤブハエドリ, Sublegatus modestus コシラギクタイランチョウ (Elaenia chiriquensis) ハイイロキカムリタイランチョウ, Griseotyrannus aurantioatrocristatus ハイイロキカムリタイランチョウ, Griseotyrannus aurantioatrocristatus ハシグロオオヒタキモドキ (Myiarchus ferox) ギンバラコビトドリモドキ (Hemitriccus margaritaceiventer) メガネタイランチョウのオス メガネタイランチョウのメス オオセアカタイランチョウのオス オオセアカタイランチョウのメス

パラグアイ国には沢山のタイランチョウ科の小鳥がいます。飛ぶ虫を空中キャッチする姿は華麗です。 アルゼンチン国カラファテ市内のニメス湖にもタイランチョウ科の小鳥がいました。オスとメスの色合いが随分違います。
There are plenty of birds of Tyrannidae family in Paraguay. The action to catch insects in mid-air, after a short sally flight from a perch is elegant. There were also birds of Tyrannidae family at Nimez lake in Carafate, Argentina Their colors between male and female are very different.

Top

ハチドリ科, Trochilidae family 3 species

アオムネヒメエメラルドハチドリ (Chlorostilbon lucidus) ハチドリ アオムネヒメエメラルドハチドリ, Chlorostilbon lucidus アオムネヒメエメラルドハチドリ, Chlorostilbon lucidus アオハラワタアシハチドリ, Eriocnemis luciani ムナグロマンゴアハチドリ, Anthracothorax nigricollis

2013年1月14日、朝、パラグアイ国イタグア市内ホームステイ先のお母さんが「ハチドリがいるから見なさい。」と言って教えてくれた。 カメラを持って近づこうとしたら飛び立ってしまった。でもまた戻ってきてくれた。枝に止まって、写真撮ってもいいよ、と言っているみたいだった。
January 14, 2013, morning, the motor at homestay family in Itagua, Paraguay told me “Look, a hummingbird is there.” The hummingbird flew away when I wanted to approach with camera but could come back again. It seemed to say on the branch of the tree as “You can take pictures of me.”

Top

インコ科, Psittacidae family 8 species

オキナインコ オキナインコ (Myiopsitta monachus) キカタインコ コイミドリインコ コンゴウインコ, Ara macao ルリコンゴウインコ, Ara ararauna ルリコンゴウインコ, Ara ararauna Psittacara leucophthalma キビタイボウシインコ, Amazona ochrocephala

パラグアイ国ルケの大学構内によくキカタインコが訪れます。アスンシオン市内の広場にオキナインコの集団が飛来しました。 アルゼンチン国パタゴニア地方ではコイミドリインコを見ました。
Yellow-chevroned Parakeet often visits the university campus at Luque, Paraguay. A group of Monk Parakeet once flew down in the square of Asuncion city center. I saw Austral Parakeet in Patagonia, Argentina.

カマドドリ科, Furnariidae 5 species

オニキバシリ カマドドリ ニワカマドドリ (Anumbius annumbi) オオアレチカマドドリ (Phacellodomus ruber) オオオナガカマドドリ, Schoeniophylax phryganophilus

パラグアイの多くの場所で地面を歩いている茶色っぽい小鳥をよく見かけます。 この小鳥は泥でできた竈(かまど)状の巣を作るという特技の持ち主です。 アスンシオン中心街にある大統領宮殿の広場で木の表面を走り回るキバシリを見かけました。

I often see brownish birds walking on the ground in many places of Paraguay. This bird is a maestro of carpenter that makes oven-shaped nest made of wood. I saw a Woodcreeper running around the surface of the tree at the square of the Presidential Palace in Asuncion.

Top

オオハシ科, Ramphastidae 2 species

オニオオハシ アオハシヒムネオオハシ

イグアス国立公園で遠くを飛ぶオオハシを1度見たのですが、近くでは会えませんでした。 代わりに公園内にあるバード公園で人気者のオオハシに会ってきました。 I saw once Toco Toucan flying over in the distance in Iguazu National Park, but I could not meet it in the vicinity. Instead I had met very popular Toco Toucan at Parque Das Aves in the Park.

Top

キツツキ科, Picidae 5 species

アリツカゲラ アオシマオゲラ (Colaptes melanochloros) シロキツツキ (Melanerpes candidus) シロスジヒメキツツキ (Picumnus cirratus) マゼランキツツキのオス マゼランキツツキのメス

パラグアイ国ルケ市CITECの職場でよくアリグカゲラを見かけます。アリが沢山いるからですね。 アルゼンチン国チャルテンの山道でマゼランキツツキに往復2回出会いました。 このキツツキは体が大きいのでものすごい迫力で木をつついています。こここはこのような大型の野鳥が住める環境なんだ!
I often see Campo Flicker at my working place CITEC in Luque, Paraguay. That is because many ants are living there. I met Magellanic Woodpecker twice on the round trip of the mountain road of Charten in Argentina. This woodpecker is large, and then the pecking at the tree has a tremendous impact. What an environment is here where such an large woodpecker can live!

Top

ムクドリモドキ科, Icteridae 5 species

テリバネコウウチョウ クリバネコウウチョウ (Agelaioides badius) クリバネコウウチョウ, Agelaioides badius チャガシラハゴロモガラス (Chrysomus ruficapillus) テリバネコウウチョウ, Molothrus bonariensis ヒゴシツリスドリ ヌマムクドリモドキ, Pseudoleistes guirahuro

2013年10月31日、アルゼンチン側のイグアスの滝国立公園の入口の木に沢山の小鳥の釣り巣があるのを見ました。 体全体が黒く、飛ぶと背中から腰にかけて濃い赤色が目立つ小鳥が巣に出入りしていました。 パラグアイでは黒い光沢のある羽毛を持つコウウチョウの集団をよく見かけます。他の鳥の巣に託卵をするそうです。
October 31, 2013, I saw a lot of hanging bird nest in a tree at the entrance of the National Park of Iguazu Falls in Argentina. Birds that have black body and outstanding dark red from the back through the waist were coming in and out of the nest. I often see a population of cowbird with glossy black feather in Paraguay. It is a brood parasite, laying its eggs in the nests of many other bird species.

Top

ハト科, Columbidae 6 species

イチモンジバト カワラバト シロビタイシャコバト ミミグロバト Zenaida meloda ケアシスズメバト (Columbina talpacoti) ケアシスズメバト, Columbina talpacoti

パラグアイにもカワラバトは多い。でも、注意してみると別の種のハトもいます。 イチモンジバトなんか随分小さい、スズメと間違うほどです。
Many Rock dove lives also in Paraguay. But, some pigeons of different species can also be found. Picui Ground Dove is quite small, it is enough to see wrong with sparrow.

Top

カッコウ科, Cuculidae family 3 sepcies

アマゾンカッコウ (Guira guira) アマゾンカッコウ (Guira guira) オオハシカッコウ セスジカッコウ (Tapera naevia)

パラグアイ国アスンシオン市のニュワス公園に行ったらアマゾンカッコウの集団に会いました。 アルゼンチン国プエルタ・イグアスに行った時、人家の庭で餌を捕っている アマゾンカッコウを3羽見かけました。 また近くでオオハシカッコウも見かけました。
I met a group of Guira Cuckoo when I went to Nyuwasu park in Asuncion, Paraguay. When I went to Puerta Iguazu, Argentina, I saw three birds of Guira Cuckoo that were taking the bait in the garden of human habitation. I also saw Smooth-billed Ani nearby.

Top

カモ科, Anatidae 12 species

ノバリケン, Cairina moschata アカハシリュウキュウガモ, Dendrocygna autumnalis キバシオナガガモ ワキアカヒドリ マゼランガン カモハクチョウ L. specularioides クロエリハクチョウ アカシマアジ, Anas cyanoptera アカシマアジ, Anas cyanoptera シロガオリュウキュウガモ, Dendrocygna viduata アカアシコガモ, Amazonetta brasiliensis アカアシコガモ, Amazonetta brasiliensis ガチョウ, Anser anser domesticus

パラグアイ国アスンシオン市のニュワス公園に住み着いているカモ、アルゼンチン国カラファテのニメス湖で見たカモや ペルー国パンタノス・デ・ヴィジャで見たカモ。
Duck that has settled in Nyuwasu park, duck that I saw at Nimez lake in Carafate, Argentina, and duck that I saw at Pantanos de Villa in Peru.

Top

サギ科, Ardeidae 7 species

ダイサギ, Ardea alba ユキコサギ (Egretta thula) アマサギ (Cattle egret) フエフキサギ フエフキサギ, Syrigma sibilatrix ナンベイアオサギ (Ardea pacifica) ササゴイ, Butorides striata ササゴイ (Striated heron) アカエリトラフサギ, Tigrisoma lineatum

パラグアイ国アスンシオン市のニュワス公園でダイサギが魚を狙っていました。 ルケ市の職場に隣接する草原で時々フエフキサギを見かけます。 また、イタイプダムの水辺ではエリジロサギとダイサギを見ました。
Great Egret had aimed at the fish at Nyuwasu park in Asuncion, Paraguay. I sometimes see Whistling Heron in the grassland adjacent to the workplace in Luque city. I saw Cocoi Heron and Great Egret around the waterside at Itaipu dam.

Top

トキ科, Threskiornithidae 5 species

ベニヘラサギ (Platalea ajaja) カオグロトキ ショウジョウトキ, Eudocimus ruber ハイイロトキ (Theristicus caerulescens) サカツラトキ (Phimosus infuscatus)

アルゼンチン国カラファテのニメス湖にカオグロトキがいました。 ブラジルのイグアス国立公園内バード公園(Parque Das Aves)でショウジョウトキを見ました。

Black-faced Ibis was living at Nimez lake in Carafate, Argentina. I saw Scarlet ibis in the Bird Park of Iguazu National Park in Brazil.

Top

チドリ科, Charadriidae 1 species

ナンベイタゲリ ナンベイタゲリ ナンベイタゲリ (Vanellus chilensis)

ナンベイタゲリは南米で大変ポピュラーな鳥です。パラグアイでは鳴き声からテロテロと呼ばれています。 パラグアイ国イタプア県トリニダー・デル・パラナの草原にいたナンベイタゲリとアルゼンチン国カラファテのニメス湖にいたナンベイタゲリを 見比べると、亜種の違いがあるのに気付きました。
Southern Lapwing is a very popular bird in South America. It is called Terotero in Paraguay from its sound of song. When I compared the birds in grassland of Trinidad del Parana, Itapua, Paraguay and at Nimez lake in Carafate, Argentina, I noticed there is a difference between the subspecies.

Top

ヤマセミ科, Cerylidae 2 species

ミドリヤマセミ (Chloroceryle americana) ミドリヤマセミ (Chloroceryle americana) ミドリヤマセミ (Chloroceryle americana) クビワヤマセミ (Megaceryle torquata) クビワヤマセミ (Megaceryle torquata)

2015年6月27日、曇り時々晴れ。いつものようにニュワス公園を5kmのジョギングコースに沿って散歩した。 今日はいつもより30分くらい早く着いた。大きい池の展望台近くに行くと手すりに小鳥が止まっていたのでカメラを向けた。 ヤマセミだ!これまでこの公園で2,3回チラッと見たことがあったが写真に撮れなかった。
On June 27, 2015, it was cloudy and sometimes fine. I strolled in Nu Guazu Park as usual along the jogging course of 5km. I arrived here about 30 minutes earlier than usual. When I went near the gazebo of the big pond, a small bird perched on the handrail of it. I pointed the camera to it. Oh! It is a Kingfisher. I had glanced at it two or three times in this park, but could not catch by my camera.

Top

コウノトリ科, Ciconiidae 2 species

ズグロハゲコウ (Jabiru mycteria) エンビコウ (Ciconia maguari) エンビコウ (Ciconia maguari)

2015年8月6 ? 8日、アスンシオンから車で約5時間の場所にあるチャコ地方のLoma Plataに旅行した。 チャコ地方を代表する大形の鳥であるズグロハゲコウが1羽湖を歩いていた。
On August 6 ? 8, 2015, six of us traveled around Loma Plata of the Chaco district in Paraguay which located about five hours from Asuncion by car. I saw a Jabiru waking in the lake which is one of the typical wild birds in Chaco district.

Top

レンカク科, Jacanidae 1 species

ナンベイレンカク, Jacana jacana ナンベイレンカク, Jacana jacana juvenile ナンベイレンカク, Jacana jacana ナンベイレンカク (Jacana jacana)

パラグアイ国アスンシオン中心街からやや遠いニュワス公園に行きました。広い敷地に沢山の樹木が茂っていて、池も2つあります。 池の水辺にナンベイレンカクがいました。脚と足の指は青灰色であり大変長く湿地帯を歩くのに適応しています。 幼鳥は親鳥と大変異なる配色を持つJuvenileです。
I went to a large park at off center in Asuncion. Many trees are growing there and also two ponds are. There was a Wattled Jacana at the waterside of the pond. The legs and toes are dull blue-gray and very long adapting to walk the wetlands. The color of young bird is different enough to think another species, it is Juvenile.

Top

ツルモドキ科, Aramidae 1 species

ツルモドキ, Aramus guarauna ツルモドキ, Aramus guarauna

2014年7月5日、アスンシオン中心街からやや遠い大きな公園に行った。広い敷地に沢山の樹木が茂っていて、 池も2つある。池周辺の草原に中型の鳥がいた。最初正面から見たとき、クイナより大きく嘴が下に湾曲しているように見えたので トキ科の鳥かなと思った。横顔を見るとトキ科の鳥とは違う、動作も緩慢としている。不思議な雰囲気を持つ鳥だ。
July 5, 2014, I went to a large park a little farther from downtown Asuncion. Many trees are growing there and also two ponds are. There was a medium-sized bird in wet grassland along the pond. At the first glance of its front view I thought it would be in the ibis family because it was bigger than the water rail and the beak seemed curved beneath. The profile of the bird is different from the bird of the ibis family and it moves slowly. It is a bird with a magical atmosphere.

Top

カイツブリ科, Podicipedidae 2 species

オビハシカイツブリ, Podilymbus podiceps オビハシカイツブリ, Podilymbus podiceps オオカイツブリ (Podiceps major) オビハシカイツブリ (Podilymbus podiceps) オビハシカイツブリ (Podilymbus podiceps) オビハシカイツブリ (Podilymbus podiceps) オビハシカイツブリ (Podilymbus podiceps)

2014年7月15日、ペルー国リマから車で1時間位の所にある湿地帯、Pantanos de Villaに行きました。 湿原の中にある湖に何種類かの水鳥がいました。ここに住むカイツブリの嘴には黒い帯状の模様があります。 顔に白と黒の縞模様がある幼鳥は親鳥と大変異なる配色を持つJuvenileです。
July 15, 2014, we visited Pantanos de Villa, the wetland located about 1 h drive from Lima. There were several types of waterfowls in the lake there. There is a pattern of black strip in the beak of Grebe that lives here. There is also a striped pattern of black and white in the face of its young bird. It is Juvenile.

Top

クイナ科, Rallidae 3 species

ハジロオオバン Fulica ardesiaca オオモリクイナ (Aramides ypecaha)

アルゼンチン国カラファテ市のニメス湖には沢山の水鳥がいましたが、その中にクイナ科のハジロオオバンもいました。 見かけは日本でよく見かけるオオバンにそっくりです。 ペルー国Pantanos de Villa湿原の中にある湖にもオオバンがいました。 これも日本で見かけるオオバンに似ています。
There were many waterfowls at Nimez lake in Carafate, Argentina. I could see White-winged Coot in Rallidae family. Its appearance is very similar to the coot in Japan. I also saw a coot at Pantanos de Villa in Peru. This is also very similar to that to see in Japan.

Top

フラミンゴ科, Phoenicopteridae 1 species

チリーフラミンゴ, Phoenicopterus chilensis チリーフラミンゴ

アルゼンチン国カラファテ市のニメス湖に住む沢山の水鳥の中にチリーフラミンゴがいました。 他のフラミンゴに比べ全体の色合いが薄いピンク色です。 There were many waterfowls at Nimez lake in Carafate, Argentina. I could see Chilean flamingo among them. It has thinner pink compared with other flamingos.

Top

カモメ科, Laridae 2 species

アンデスカモメ アンデスカモメ, Chroicocephalus serranus アンデスカモメ, Chroicocephalus serranus

アルゼンチン国カラファテのアルゼンチン湖で淡水カモメを見ました。 ペルー国クスコの3000m級の高山地帯でも淡水カモメをみました。
I saw a seagull living in freshwater at Argentina Lake in Carafate, Argentina. I also saw a seagull living in freshwater at alpine zone of Cusco at an altitude of 3000 m class in Peru.

Top

シギ科, Scolopacidae 1 species

コシグロクサシギ (Tringa solitaria)

ハロー、シギさん、随分遠くから来たんですね
Nice to meet you, sandpiper. You’ve visited this park form so far. .

Top

セイタカシギ科, Recurvirostridae 1 species

ナンベイセイタカシギ (Himantopus melanurus)

2015年8月6 ? 8日、アスンシオンから車で約5時間の場所にあるチャコ地方のLoma Plataに旅行した。 塩水湖の浅瀬にチドリのような小鳥の大群が現れ餌を探しながら移動して行った。
On August 6 - 8, 2015, six of us traveled around Loma Plata of the Chaco district in Paraguay which located about five hours from Asuncion by car. A large flock of small bird like the plover appeared in the shallows of the saline lake and went moving looking for bait.

Top

アジサシ亜科, Sternidae 1 species

オオハシアジサシ (Phaetusa simplex)

2015年6月20日、いつものようにニュワス公園を5kmのジョギングコースに沿って散歩した。 池の上空にアジサシが飛んできた。おめでとうございます。アジサシ君は私の南アメリカの野鳥120番目の登録者になりました。
On June 20, 2015, I strolled in Nu Guazu Park as usual along the jogging course of 5km. A turn was flying in the sky above the pond. Congratulations. Tern you have become a 120th registrant of my “Birds in South America”.

Top

ウ科, Phalacrocoracidae 1 species

ナンベイヒメウ, Phalacrocorax brasilianus ナンベイヒメウ, Phalacrocorax brasilianus ナンベイヒメウ, Phalacrocorax brasilianus

2013年10月31日、アルゼンチン側イグアスの滝「悪魔ののどぶえ」に通じる遊歩道で、川から出ている岩にウが止まっているのを見ました。 ペルー国Pantanos de Villa湿原の中にある湖にもウがいました。いずれの場所にも魚が沢山いるからでしょう。 October 31, 2013, I saw Neotropic Cormorant perching on a rock in the river from the promenade at Iguazu Falls in Argentina. There were the cormorants in the lake of Pantanos de Villa wetlands in Peru. Probably because there are many fish in either of those locations.

Top

ヘビウ科, Anhingidae 1 species

アメリカヘビウ, Anhinga anhinga

2015年12月6日、Guazu Metropolitano公園のプリンシパル湖に行くと、上空高く大形の鳥が飛んでいた。 タカかな?と思って写真を撮った。写真を見ると、その鳥はタカではない、長い首を伸ばして飛んでいるのでサギでもない。 直線状の鋭く長いくちばしを持っているのでヘビウだ。
On December 6, 2015, a large bird was flying top high in the sky when I went to Principals Lake of Guazu Metropolitano Park. I wondered if it was a hawk, and took photos. It was not a hawk looking at the photos nor a heron because it was flying with the long neck lengthened. It is Snakebird because it has straight long sharp bill.

Top

レア科, Rheidae 1 species

アメリカレア, Rhea americana アメリカレア (Rhea americana)

アスンシオンのボタニコ庭園の動物園には自然に近い状態でアメリカレアがが飼育されています。 パラグアイ・チャコ地方で野生のアメリカレアを見ました。
Rhea has been kept in a state close to nature in the zoo of Botanico garden of Asuncion, Paraguay. I saw the wild Rhea in Chaco district, Paraguay.

Top

サケビドリ科, Anhimidae 1 species

カンムリサケビドリ, Chauna torquata カンムリサケビドリ (Chauna torquata)

アスンシオンのボタニコ庭園の庭には家禽化したサケビドリがいます。イグアス国立公園のバード・パークでも見ました。
There is Southern Screamer that was of poultry in the garden of Botanico Garden in Asuncion, Paraguay. I also saw this bird in the Bird Park of Iguazu National Park.

Top

カエデチョウ上科, Passeroidea 1 species

ハイイロイカル

2013年1月13日、スペイン語の現地語学訓練で滞在したパラグアイ国イタグア市内ホームステイ先の庭に来た小鳥です。 後でこの小鳥をアスンシオン中心街にある大統領宮殿の広場や国立アスンシオン大学構内でも見かけました。 ちょっと強面ですが、歌声が素敵です。
January 13, 2013, this is the bird that came to the garden of a house in Itagua, Paraguay where I home-stayed during the local language training of Spanish. I also saw it at the square of Presidential Palace in Asuncion and in the campus of National University of Asuncion. Looks seem unsociable a little, but the singing is wonderful.

Top

カラス科, Corvidae 1 species

ルリサンジャク

2013年10月31日、イグアスの滝遊歩道で出会ったカラス科のルリサンジャクです。 この鳥は人なれしていて、近くで写真を撮ってもモデルのように振舞っています。 目の上の空色の羽毛が太い眉毛のように見えてとてもユニークな顔かたちをしています。
October 31, 2013, this is Plush-crested Jay in Corvidae family, which I met in Iguazu Falls promenade. This bird is accustomed to human and has behaved like a model of photo at a close distance. It has a very unique facial appearance because sky blue feathers above its eyes look like thick eyebrows.

Top

スズメ科, Passeridae 1 species

イエスズメ

2013年1月15日、スペイン語の現地語学訓練で滞在したイタグア市内ホームステイ先で、餌のおかれた塀に来たイエスズメを見ました。 日本のスズメによく似ていますがほっぺたに黒い斑点がありません。また、オスとメスの違いが日本のスズメよりはっきりしています。 イエスズメはパラグアイで大変ポピュラーな小鳥です。

January 15, 2013, at a home in the Itagua city where I home-stayed during the local language training of Spanish, I saw a house sparrow come to the fence where the bait is placed. It is very similar to the sparrow of Japan, but there are no black spots on cheeks. In addition, differences between male and female is clearer than the sparrow of Japan. Hose sparrow is a bird very popular in Paraguay.

Top

ブユムシクイ科, Polioptilidae 1 species

ミミグロブユムシクイ, Polioptila dumicola ミミグロブユムシクイ (Polioptila dumicola)

木の枝の合間から小さい小鳥の姿が見えたので写真を撮った。初めて見る鳥だ。目の所が帯状に黒く、尾羽は中心部が黒く外側が白い特徴がある。
I saw a small bird among the branches of the tree nearby. I took photos of it and found this was the bird I saw for the first time. There is a black band at eyes position and tail consists of center of black and outside of white feathers.

Top

ミソサザイ科, Troglodytidae 1 species

イエミソサザイ, Troglodytes aedon イエミソサザイ, Troglodytes aedon

ニュワス公園の遊歩道からそれて草むらを歩いていたら立木の枝にとても小さい小鳥が止まった。 逆光状態で色が良く分からないが、かろうじて写真2枚撮れた。
A very small bird perched on a branch of the tree when I was walking in the grass off the promenade of Nyuwazu Park. I could not see the color of the bird in the backlight condition, but I was barely able to take two photos of it.

Top

セキレイ科, Motacillidae 1 species

タヒバリ, Anthus

姿は日本のヒバリに似ている。しかし、足が発達していて主に地面を歩き回るように見える。空陸両用の身体を持つ不思議な小鳥だ。 パラグアイにはタヒバリ属(Anthus)の小鳥がいることをようやく見つけた。中には生活環境縮小のため絶滅危惧種になっている種もいるとのこと。 この写真の小鳥も傷つきやすい小鳥のような印象を与える。
The figure is similar toe the lark of Japan. However, it appears to roam the ground because the feet are developed. It is a strange small bird with body for both air and land. I finally found there are birds of the genus pipit (Anthus) in Paraguay. There is a species that have become threatened species because of the living environment reduction. The photo of this bird also gives the impression like a vulnerable bird.

Top

ヨタカ科, Caprimulgidae 1 species

シロハラヨタカ, Chordeiles nacunda シロハラヨタカ, Chordeiles nacunda シロハラヨタカ (Chordeiles nacunda)

広い草原にはナンベイタゲリが沢山住んでいる。ナンベイタゲリは近寄ると激しく鳴きながら空を飛び回る。 その時、翼の白い模様が目立つ。今回、草むらから音もなく2羽の鳥が飛立った。翼の白い模様が目立つのでナンベイタゲリかと思った。 しかし鳴かない。もしかしてヨタカかな。やはりヨタカだ。念願の写真が撮れた。
A lot of Southern Lapwing lives in the wide grass field. The Lapwings fly around squealing violently when I walk close to them. At that time, the white pattern of the wings stands out. This time, two birds took off without a sound from the grass field. I thought them Southern Lapwing because white pattern of the wings was so conspicuous. But the birds did not squeal. I wondered if those birds might be nightjar. Indeed they were nightjar. I was able to take photos of desire.

Top

タチヨタカ科, Nyctibiidae 1 species

タチヨタカ

アスンシオン中心街の広場で不思議な鳥を見た。ビクとも動かない。本当に死んでいるのかと思った。 でも翌日にはいなくなっていた。調べたところ、それはタチヨタカでありお昼休みをしているところだったと分かりました。
I saw a strange bird in the square of Asuncion city center. It does not move even a micron. I really thought it was a dead bird. But it was gone next day. After searching internet I could notice it was a night Common Potoo just resting at day time.

Top

ツグミ科, Turdidae 6 species

ツグミ科, Turdidae 6 species

ナンベイコマツグミ キバラツグミ パフムジツグミ, Turdus grayi セスジカッコウ (Tapera naevia) ハシグロムジツグミ (Turdus ignobilis) フォークランドツグミ

パラグアイは南国ですがツグミ科の小鳥もいます。アルゼンチンのパタゴニア地方には寒冷気候に適応したツグミがいました。
There are birds of thrush family in Paraguay though it is a tropical country. There was a thrush that was adapted to the cold climate in the Patagonia of Argentina.

Top

ツバメ科, Hirundinidae 5 species

ハイムネムラサキツバメ (Progne chalybea) ハイムネムラサキツバメ, Progne chalybea ハイムネムラサキツバメ チャムネツバメ, Progne tapera ツバメ (Hirundo rustica) ツバメ アイイロツバメ, Notiochelidon cyanoleuca

パラグアイ国アスンシオン中心街、子ツバメが並んで親に餌をねだっている、もう十分飛べるのに。 大きな口を開ける姿は日本でもおなじみです。他に、アルゼンチン国カラファテとペルー国マチュピチュでもツバメを見ました。 日本のツバメは「のど赤きつばくらめ」だけど、これらツバメののどは赤くありません。

Asuncion city center in Paraguay, young swallows sitting side by side are begging for food to the parent, you can fly enough. Manner to open the big mouth is familiar also in Japan. In addition, I saw swallows at Crafate in Argentina and at Machu Picchu in Peru. Swallow of Japan is “swallow, the Crimson throat”, but there is no red throat of these swallows.

Top

ホオジロ科, Emberizidae 2 species

アカエリシトド キガタヒメドリ, Ammodramus humeralis

パラグアイ国アスンシオン中心街にある政府宮殿前広場で良くアカエリシトドを見かけます。ここに住み着いているのでしょう。 日本のホオジロに良く似た顔つき(歌舞伎役者の顔みたい)をしています。
I see Rufous-collared Sparrow well in the government palace square in Asuncion city center, Paraguay. They may be settling here. In addition, It has a look (face like a Kabuki actor) very similar to the bunting of Japan.

Top

アトリ科, Fringillidae 2 species

ズグロヒワ (Spinus magellanica) ズグロヒワ (Spinus magellanica) オジロスミレフウキンチョウ (Euphonia chlorotica)

2015年12月8日(宗教祝日)、ニュワス公園とGuazu Metropolitano公園を散歩した。川沿いの散歩道を歩いていたら 前方の電線に頭部の黒い小さい鳥が止った。以前見たズグロヒワのようだ。
On November 8, 2015 (religious holiday), I strolled in Nu Guazu Park and Guazu Metropolitano Park. When I was walking the riverside promenade a small bird with black head perched on the electric wire in front of me. It was the Hooded siskin that I saw once before. I was able to take photos of it more clearly than before.

Top

マネシツグミ科, Mimidae 3 species

マミジロマネシツグミ ハジロマネシツグミ (Mimus triurus) パタゴニアマネシツグミ

2013年6月7日、パラグアイ国ルケ市アスンシオン大学工学部CITEC構内にハトとスズメの中間くらいの大きさの鳥がいたので写真を撮りました。 その後アスンシオン中心街の広場でもこの小鳥をよく見かけましたがマネシツグミです。 アルゼンチン国カラファテでは現地に特化した種を見ました。
June 7, 2013, I took pictures because there was a bird with about the middle size of the sparrow and pigeon in the campus of CITEC of the Faculty of Engineering, National University of Asuncion, Luque, Paraguay. It is the mockingbird that I saw well also in the square of Asuncion city center afterwards. I saw the same species that specialized locally at El Calafate in Argentina.

Top

コンドル科, Cathartidae 3 species

コンドル, Vultur gryphus コンドル, Vultur gryphus コンドル, Vultur gryphus コンドル クロコンドル, Coragyps atratus クロコンドル, Coragyps atratus ヒメコンドル, Cathartes aura ヒメコンドル (Cathartes aura) ヒメコンドル (Cathartes aura)

2014年7月13日、ペルー国”Animal Sanctuary of Ccochawasi”に立寄りました。ここは動物保護施設でコンドルのオスを3羽、メスを2羽がいました。 アルゼンチン国チャルテンの山道で空を見上げるとコンドルが飛んでいました。2013年11月1日、 ブラジル側イグアスの滝遊歩道で沢山のクロコンドルを見ました。
July 13, 2014, I stopped by ”Animal Sanctuary of Ccochawasi” in Peru. This is an animal shelter and there were three male condor and two female one. Condor was flying over when I looked up at the sky on the mountain road of Chalten, Argentina. November 1, 2013, I saw a lot of Black vulture at Iguazu Falls in Brazil side promenade.

Top

ハヤブサ科, Falconidae 3 species

アメリカチョウゲンボウ アメリカチョウゲンボウ, Falco sparverius カンムリカラカラ, Caracara plancus カンムリカラカラ, Caracara plancus カンムリカラカラ (Caracara plancus) カンムリカラカラ, Caracara plancus カンムリカラカラ チマンゴカラカラ

パラグアイ国の世界文化遺産トリニダー・デル・パラナを見学した時、廃墟となった石垣の上にたたずむアメリカチョウゲンボウを見ました。 また、アスンシオン大学構内でよくカラカラを見かけます。アルゼンチン国カラファテ市のニメス湖でチマンゴカラカラを近くで見ました。
When I toured the world cultural heritage Trinidad del Parana in Paraguay, I saw the American Kestrel perched on top of the stone wall of ruins. I also see well Caracara in the campus of the National University of Asuncion. I saw near Chimango Caracara at Nimez lake in Carafate, Argentina

Top

タカ科, Accipitridae 5 species

アンデスチュウヒ アンデスノスリ, Geranoaetus polyosoma モモアカノスリ, Parabuteo unicinctus モモアカノスリ (Parabuteo unicinctus) オオハシノスリ (Rupornis magnirostris) オオハシノスリ (Rupornis magnirostris) オオハシノスリ (Rupornis magnirostris) オオハシノスリ (Rupornis magnirostris) タニシトビ (Rostrhamus sociabilis) タニシトビ, Rostrhamus sociabilis

アルゼンチン国カラファテのニメス湖には沢山の鳥がいます。猛禽類もいて空を飛んでいるのを見ました。 またアンデスチュウヒが舞い降りて来たので近くで見ることが出来ました。 ペルー国パンタノス・デ・ヴィジャでは獲物を鷲づかみしているハリスホークを見ました。
There are many birds at Nimez lake in Carafate, Argentina. I also saw some birds of prey flying in the sky. In addition, I could see closely a Cinereous Harrier that flew down on the ground. At Pantanos de Villa in Peru, I saw a Harris Hawk grabbing a prey.

Top

ミサゴ科, Pandionidae 1 species

ミサゴ, Pandion haliaetus
Top

フクロウ科, Strigidae 1 species

アナホリフクロウ アナホリフクロウの子供 アナホリフクロウ, Aegolius funereus アナホリフクロウ (Athene cunicularia)

2014年8月2日、アスンシオンのニュワス公園(Parque Nuguazu)を散歩した。今回、アナホリフクロウを見ることができた。2013年8月29日、 CITECの研究室に掃除に来たので廊下にでた。草原になっている地面を見回したら小さなこけしみたいな物体が2つ並んでいるのに気付いた。 近づいたら動いた。フクロウだ!
August 2, 2014, I took a walk in Parque Nuguazu, Asuncion. This time, I was able to see Burrowing Owl. August 29, 2013, I was out in the hallway during the cleaning of the laboratory of CITEC. When I saw the grassland I noticed two objects side by side like “Kokeshi”. They moved when I approached. Aren’t they owls!

Top

退職後、2013年1月から2016年1月まで、JICAシニアボランティアとしてパラグアイ国立アスンシオン大学工学部・電力制御システム学科で パワーエレクトロニクスの仕事をしました。パラグアイは亜熱帯気候で樹木がよく茂り緑の国のイメージを持ちます。この環境に適応した小鳥が沢山います。 散歩や旅行の時小鳥の写真を撮りました。ここの鳥名は素人判断であり確実ではありません。
After retirement, I worked as a JICA senior volunteer at the Laboratory of Power and Control Systems, Faculty of Engineering, National University of Asuncion. in Paraguay from Jan. 2013 to Jan. 2016..Paraguay is in subtropical climate with rich trees and has the image of green country. There are a lot of birds that adapt to this environment. I took photos of the birds on waling and traveling times. The name of the bird here is not always certain by my amateur judgment.

Top
inserted by FC2 system